2015年 04月 17日
今週末のお知らせ!! 18日土曜日 四階ルカブーロは、貸切のため、ランチをお休みさせていただきます。。 19日日曜日 四階ルカブーロは、貸切のため、一時ラストオーダー、2時クローズとなります。。 カフェカバレは、通常通り営業となります。宜しくお願いします。 今期には、カフェカバレにも新人が入ってきました。。 一回り以上違うんですが、 すでにスタッフからは⚪︎⚪︎おじさんというニックネームがつきました。。ぼくも呼んでいます。。。 しかも、 恐るべき羨ましい風貌を持っています。 ![]() 見たからに美味しそうなものを創るオーラが出まくりでっす。。 ![]() 彼がランチでどうですかと提案した ハニーローストマスタードチキン!! 試食して、唸ってしまいました。 期待の大型新人。。10年に一人のイツザイと確信しました。。 期待の大型新人のハニーローストマスタードチキン1080円は、ランチでぼつぼつ登場していますので、宜しくお願いしまっす。。 鳥もも一枚がっつり!肉食った感ハンパないです。。。 仔ムッシュに追いつき追い越せしてほしい!!! 頑張れ!! みたいな #
by cafe-cabaret
| 2015-04-17 16:00
2015年 04月 16日
![]() 長い眠りから覚めました(笑) 春の陽気とともにぼちぼちブログ 復活です。。 最近はランのシーズンも終わり、山の中にて走りたい欲求がメラメラ湧いてきています。。 近くの松山城がマイブーム!! 出勤前に城登るというのがたまらなくテンション上がるんです。。 ![]() 苺たっぷりなホワイトチョコのマルキーズ!!グレナディンなんぞで苺を煮て、フレッシュな苺も添えて!! カブーロでのデザートにてお出ししています。。 カブーロは、コースのお店させていただいてますが、ランチでは、ランチセットとコースのご用意がございます。。 四階まで上がるのが、大変ですが、 お気軽にお越しください。 みたいな。 #
by cafe-cabaret
| 2015-04-16 14:20
2015年 02月 12日
毎年恒例。。マラソン興味ない方には大変申し訳ないですけど、 カフェかバレ、ルカブーロのアイデンティティは、ここから始まっています。。 ということで、お店とにょうぼ質に入れてまで、やってきました愛媛マラソンでっす。 今年は一万人。。。 わが愛娘も、ゼッケンに魂を!!!!!マジでうれしい五秒間。。。。。 ![]() ![]() もちのろんで、練習してない。。タイムは期待してない。完走目標のレースでしたが、 レース前は緊張しました。。。 ![]() 盟友のO2ca部員と。。。。。一人で42.195キロだと、心がぽっきり 折れそうなので、今回は5分30秒をひたすら刻むという練習と決めて、 2人でtryしました。。。 ![]() 特筆は、32キロ地点のエイド。。。。 おそらく世界で初めてのじゃこてんエイド。。。しかも、じゃこてんは、敬愛する鳥津かまぼこ のもの。。。ランシックでもあるサブ4ランナーの店主が、、ランナーによるランナーのためのじゃこてんでおもてなし。。。。元気になれました。。。。 がふるまわれましった。。。。 結果、サブ4達成。。。とくしまマラソンにむけていい刺激になりました。。。 とくしまは3.5時間切り狙いまっす。。。。 ![]() ![]() 試合後の撮影にて。。。 うちの愛娘が一番ランシックじゃないか?????? みたいな。。。。。 #
by cafe-cabaret
| 2015-02-12 00:50
2015年 01月 22日
今年も多くの方に祝っていただきました 10年目なおよりよくしていきたいと考えています。 どうぞよろしくおねがいします。 ![]() 毎年趣向をこらした敬愛する先輩から。。。。。 ![]() 切っても切っても9が出てくるかまぼこをいただきました。。。。 スタッフみな、まかないの時にほおばって、げんきいただきました。。 つぎは、オレンジボム、、、、キボンヌ!!!!! ![]() ほんとにまいうです。。。 ![]() 佐伯ビルの母からも。。。。 画像はございませんが、多くの方からワイン、お菓子などいただきました。。 スタッフ皆でなるべくいただいて、その肉なり血となって、皆様にお返ししたいです。。 本当にお心遣いありがとうございました。。。。。 全く走れてないですが、愛媛マラソンは出場しまっす。 そのため、愛媛マラソン当日は、カフェカバレ、ルカブーロ ともに お休みとなりますので、ご迷惑をおかけしますが、よろしくお願いいたします。 ![]() あっつ!!!! 一応自分へのご褒美で、かってしまいました。。。。。 割れた腹筋を今年の夏にはお見せしたいでっす。。。。。。 みたいな。。。。。。 #
by cafe-cabaret
| 2015-01-22 13:48
2015年 01月 11日
ありゃりゃりゃ。。。。。 明けましておめでとうございます。 怒濤の年末年始を迎えさせていただきました。 ありがとうございます。。。。。 ![]() 今年の挨拶カードは、花園町の銀杏の葉で、2015をかたどりました。。。 いつもながら、オリジナルなセンスを爆発させる大切な友人でアリ、ランシック最高幹部J.Jに感謝です。。。 といっても、私今年41歳 本厄、びびっておりまっす。。。 怒濤の年末中に、風邪がこじれ、一日お店閉めながらのダウン。。。 31日1日のお休みも体調不良のため、完全ベッドで終日寝正月。。。 そのまま正月から家族も体調不良を起こし、さらに、私も2度目のダウン。 さらに左肘に細菌感染。。。ぱんぱんに腫れて、熱が出る。。。 この3連休にかぶせた歯がはがれ、歯医者も休みで、ニッチもいかないという様。。。 再来週あたりには、厄払いというのを組み入れました。。。。 本厄 おそろしや!!!!!!!! ![]() 本日1月11日をもって、カフェカバレは9周年となります。。。 ということは、10年目が始まります。 ひとえに皆様のおかげでお店がなりたっていることに 感謝します。。ありがとうございます。。。 ひとまず、10年を目標にやってきましたので、今年はなおさら身が引き締まります。 心を込めて造る。。。。リスペクトをもって、人と接するというのを 自分の今年のテーマにしています。。。 毎年恒例の コーヒーとワインが半額。。。というのは、 コーヒーとワインが250円ということで開催いたします。。。 1月11日から、一週間 カフェカバレにて行います。 どうぞお気軽にお越しください。。。。。 といっても、1月11日は、貸切パーティのため、ランチのみの営業となります ご注意ください。。。。。。 今年もよろしくお願いいたします。。。。 みたいな。。。。。 #
by cafe-cabaret
| 2015-01-11 11:44
2014年 12月 25日
メリークリスマス。。。 今年は二店舗でクリスマスを迎えられることを うれしくおもいます。。 うれしさ2倍の疲れは5倍デー。。。 きょうは5倍デー(笑´∀`) 僕以上にスタッフががんばっているから、 皆に頭があがりませんんんんん。 では。ことしのカブーロクリスマスコースでっす。。 ![]() 契約農家の採れたて人参のムース、地物の雲丹とコンソメのジュレ ![]() さらに契約農家の採れたて丸ごと蕪のポタージュ、鴨フォアグラソテーを浮かべて ![]() オマール海老のタブーレ(クスクスのサラダ)八朔ライムレモン3種の柑橘風味 ビーツのコンフィチュールのビネグレットで彩りを添えて ![]() トリュフを纏った鱈白子のムニエル、ブルーチーズのクリームソース ![]() 愛媛産まはたのポアレ アメリケーヌソース(オマール海老の濃厚ソース) ![]() ビュルゴー家のシャラン鴨胸肉のロースト、契約農家のポアロー葱とご一緒に 赤ワインソース ![]() 苺のパリブレスト プラリネのアイスクリーム 全7品。。曽我部劇場。。。。。。 クリスマスウィークは優しいパルルでございました。。。。 なれないキッチンの補助を黙々とこなしてくれました。。。 感謝です。。。。 みたいな。。。。。 #
by cafe-cabaret
| 2014-12-25 18:12
2014年 12月 17日
さすがに師走です。。 20日は、カフェカバレ、ディナー貸切のため、19時あたりでクローズとなります。。 22日も、カフェカバレ、ディナー貸切のため、夜の営業はございません。。 そして、クリスマス。 ![]() 今年は、カフェカバレは、アラカルトでの営業となります。。コース料理は、 4階ル カブーロでとなります。。 ルカブーロ 23.24.25日とクリスマスディナーコースのご用意がございましたが、 23日はご予約でいっぱいとなりました。 24日は若干のお席となっております。 25日は余裕がございます。 なお、カフェカバレは、両日ともにお席のみご予約で案内しておりますが、若干の席の空きがございます。 よろしくお願いします。 ルカブーロ コースの内容です。 冷前菜 オマール海老のタブレ 温前菜 フレッシュトリュフを纏った白子のムニエル スープフォアグラを浮かべた丸ごと蕪のポタージュ まはたのポアレ、ブールブランソース ビュルゴさんのシャラン鴨胸肉のロースト いちごのパリブレスト コーヒーか紅茶 まったく、仕事べったりで、ブログ更新もままならず。。クリスマスの告知もままならず。。。 大変告知遅れたましたこと申し訳ございません。。よろしくお願いいたします。。 そして、年末年始のご案内です。 カフェカバレ 30日まで営業。新年は2日から。 ルカブーロ 29日まで営業。新年は7日より。 よろしくお願いします。。 #
by cafe-cabaret
| 2014-12-17 10:06
2014年 12月 03日
師走に突入。。。。 12月は走るしかアリマせん。。。といっっても、仕事に日々追われていくということでっす。。 ランではありません。。。。。 今月は、3階カフェカバレ4階ルカブーロともに貸し切り予約を頂いているところがございまして ふらっと立ち寄って頂けるお客様にはご迷惑をおかけ致しますが、宜しくお願い申し上げます。 今わかっているところでは、 12月5日ルカブーロディナー 12月6日カフェカバレ ルカブーロ ともにディナー 12月8日カフェカバレディナー 12月12日ルカブーロディナー 12月13日ルカブーロディナー 12月20日カフェカバレディナー 12月22日カフェカバレディナー は 通常の営業はございません。。。 おきをつけください。 で、唯一の忘年会。。。。 ![]() ランシック忘年会です。。。。 毎年の思い出を皆と共有したいなあと新聞を作っています。 しかも。。。。。今年は!!!!!! すごいぞ!!!!!! ![]() 一年間、ランにレースに、そしてランシックフェイスブックに、 そして家族孝行に。。。。すべてを加味して、幹部が独断と偏見で決める ランシックオブザイヤーなる賞をつくりました。。。。 ![]() 輝ける初代ランシックは、新婚の変態新入部員に即決定。。。 家に一年間どうぞ飾ってください。。。。 あっ。。。。。新聞よなべで作るのだったら、クリスマスの案内作れと会長から 叱咤激励をうけまっした。。。。 カフェカバレは、恒例のクリスマスディナーは今回は予定ございません。 気軽にわいわいがやがや楽しいいつものお店をクリスマスのお料理も用意する予定です。 しかし、ルカブーロで、クリスマスディナーコースはございます。 23日24日25日の3日間。 クリスマスディナー税込み8640円 となります。。。。 ぼちぼちこちらの予約も入ってきていますので、お席もかぎられますので、 お早めの予約をおすすめいたします。。。 素敵なイルミネーションとともにクリスマスディナーいかかでしょうか!!!!! みたいな。。。。。。 #
by cafe-cabaret
| 2014-12-03 09:42
2014年 11月 13日
月末はイベント盛りだくさん。。。。 レストランですが、ライブイベントでっす。 グルマンの方にはご迷惑おかけいたします。。。 28日金曜日 NOMSON GOODFIELD アルバムリリースツアー ![]() 17:30会場18:00開演 前売り2500円当日3000円と1ドリンクオーダーとなります。 そして連チャン。。。。。。 グルマンのかた大変申し訳ありません。。。。。 29日土曜日 高橋ピエール演奏会 ![]() 高橋さん 僕の東京時代の名店NID CAFEもよく知ってて、、、、しかもボスの武田氏に ルームルームの時にギター教えてたんだってなんてお聞きして懐かしかったです。。。 ![]() 18:00会場20:00開演 前売り当日ともに 3500円(食事と1ドリンク 20人限定) 3000円(1ドリンク)となります。 料理売るのも、いいおんがくでいい空間売るのもどちらも大事。。。。 どちらのイベントも友人知人がやっていて、カブーロができた当初から約束していたもの。。。。 なもんで、いろいろとご迷惑をおかけすると思いますが、よろしくお願いいたします。 29日土曜日は、カフェカバレも貸し切りパーティのため ランチのみの営業になります。。。 重ねて よろしくお願いいたします。。。。 みたいな。。。。。 みたいな。。。。 #
by cafe-cabaret
| 2014-11-13 18:07
2014年 11月 10日
11月16日より 営業日変更になります。 3階カフェカバレ 定休日なし。。不定休。。。。 4階ル カブーロ 月火定休(連休や祝日のときは変更あり)。。 となります。。。 宜しくお願い致します。。。 先日、ご縁を頂いて、宇和島にて、ウェディングの料理を担当させて頂きました。。。 スキルも器量もない私にお声をかけて頂けることにうれしさ半分、プレッシャーがんがん。。 いつでもそうですが、、、追い込まれることによって、自分が成長できたと思いました。 褒められても伸びるタイプですけど。。。。。。ゆるさと緊張を使い分けることができる ようになりました。。。 ![]() ![]() 今回は、カブーロの営業終わってから、真夜中に現場入り。。そこから仕込みして、 仮眠して、早朝からさらに作業。。。無事、正午の披露宴に間に合いました。 出来ないからやらないではなくて、出来るためにはどうしないといけないか??? 我が店のスタッフのサポート、我が家族からの拙者の体調管理。。会場スタッフの 私へのお気遣い、大変うれしかったです。。。 ![]() 仕事終わりに連れて行ってもらいました。。。ねかせの男鮨 ![]() ねかせ2日のぶり。。。ねっとりとした食感、旨味増量!!!! ![]() ![]() 貝割大根 これ!!昆布だしでマリネ!!!ウマ過ぎ。。その上のアワビ刺身に悶絶。 ![]() ねかせしまあじのすこし檸檬な握り。。鰺は柑橘があうんよーーーーとメモ致しました。。 ![]() プレミアムな養殖鯛 鯛一郎くんのにぎり。。。これは、びり。。。。 びり(新鮮)ねかせ(スペシャルな施しをして、お魚がおいしくなるように寝かせている) ということですね。。。。。。 ![]() あなごは。ビックらこきました。。。柔らかく煮たお肉のように旨味が強く、淡白で、 お魚風味がありましぇーーーーん。口に入れるとほどけるような穴子に感動。。。。 ![]() 伯方島のうに。。。ぼかぁ、小振りのウニがだいすきです。。。。 ![]() 〆があかがい。。。。。。。 大将の人柄と飽くなき味への探究心に心うたれました。。。。 ひとはひとによってのみ 磨かれると教えてくれた僕のパイセンでもあり、友人の一言が 思い出されました。。。 昨日一日で、色々な経験ができ、それをまた明日から生かそうと心に決めました。。。 ただ、、、昨日の佐田岬ハーフに出れなかったことが悔やまれます。。。。。 あっ、豪華なマラソン後のお接待。。。伊勢エビ汁、いくら入りしらす丼、刺身も 悔やまれます。。。 ぜったい 来年チャレンジなのだぁ!!!!! みたいな。。。。。 #
by cafe-cabaret
| 2014-11-10 11:26
|
アバウト
カレンダー
Twitter
以前の記事
2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 最新のトラックバック
Link
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||