1 2013年 04月 22日
お知らせです。 4月26日(金)貸切のため、14:00ラストオーダー15:00クローズ。。 4月30日(火)臨時定休日。 5月9日(木)リュードバルス らいぶのため、14:00ラストオーダー15:00クローズ。 5月10日(金)貸切のため、14:00ラストオーダー15:00クローズ。 大変動きのある4月後半5月始めになりそうです。。。 なお、三津ハマル(三津浜にぎわい創出事務所)にて、 4月20日から29日まで、四国の美しい店に掲載された4店舗の期間限定ショップ がオープンします(カバレも出店しています)。。 29日には、午後6時より 田中戸、カフェカバレ(びっくり)、BRIDGE 店主によるトークショーも 催されます。。。 三津ハマルは、木村邸と同じ通りにある、旧家を改装したオフィス兼ギャラリです。。 三津浜にぎわい創出事務所「三津ハマル」 089-951-0010 よろしくお願いいたします。。。。。 ![]() 昨日は、とくしまマラソンにランシックメンバーと出場致しました。。 ![]() ランシックは、ただいま男子部員5名女子部員4名という楽しいメンバー構成 になってきました。。。メンバー条件は、走ること大好きなキュートな女子か、 4時間半をフルマラソンで切れるゆかいな男子ということになっています。。。 ![]() 昨日は、なんとランシック、男子部員五人全員、愛媛を出て、県外レースへ。。。 とくしまマラソンに2名出場。福岡平尾台トレイルに2名出場。長野マラソンに1名。。 日本全国にランシック旋風を巻き起こしました。。。 今回は、レベルが近いO部員との2人三脚でレースはしりました。。。 27キロあたりから10キロほど並走したでしょうか!!!!! 一番つらいポイントで、二人で走れたことは、二人とも心が折れないことにつながりました。 30キロから40キロのタイムがお互いベストラップを刻んでいました。。。30キロ超えてからの キロ4分台で走れたことは、僕たちの自信につながりました。。 ![]() レースの後はまちがいなく、お楽しみはラーメンです。 三八 駅前店。。。。 拙者が一番とくしまで好きなラーメンに行きました。。。 滋養あるスープが最高です。。 ![]() 巽屋。。。。 ドン引きするような真っ黒系。。。。すき焼きかとおもうような色合いでしたが、 案外見た目とはうらはらにあっさりこってりしていました。。。。 たしかにごはんのおかずというのがうなずけます。。。 ![]() 一応 自己ベスト達成。。。トイレ行ってしまったのと、折り返しまでの向かい風と横風が強くて、前半にペースアップできなかったことが、あと4分目標にとどかなかった原因です。。 たかだか4分、されど、4分。。。この4分を刻むために、今年度いっぱい頑張る所存です。 ![]() エイドには、アミノバリューと経口補水液OS1が配られて 居ます。 さすが、大塚製薬お膝元。。。。。。 みたいな。。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2013-04-22 10:35
2013年 04月 20日
お知らせです。 4月26日(金)貸切のため、14:00ラストオーダー15:00クローズ。。 4月30日(火)臨時定休日。 5月9日(木)リュードバルス らいぶのため、14:00ラストオーダー15:00クローズ。 5月10日(金)貸切のため、14:00ラストオーダー15:00クローズ。 大変動きのある4月後半5月始めになりそうです。。。 なお、三津ハマル(三津浜にぎわい創出事務所)にて、 4月20日から29日まで、四国の美しい店に掲載された4店舗の期間限定ショップ がオープンします(カバレも出店しています)。。 29日には、午後6時より 田中戸、カフェカバレ(びっくり)、BRIDGE 店主によるトークショーも 催されます。。。 三津ハマルは、木村邸と同じ通りにある、旧家を改装したオフィス兼ギャラリです。。 三津浜にぎわい創出事務所「三津ハマル」 089-951-0010 よろしくお願いいたします。。。。。 ![]() さぁ、今シーズンの最終レース とくしまマラソンが、明日となりました。。。 3時間半切ることを目標に一年間びっしりと楽しくレースアンドランしてきました。。。 この一年嬉しいこと 楽しいこと つらいこと 悲しいこと とても多くありました。 走ることで 楽しさ倍増、、、悲しみ半減 、、かなりランニングに助けられました。。。 明日を精一杯楽しんでこようと思いまっす。 ![]() 昨日、我ランコース、セントラルパークを走るQちゃんを発見。。。。 即座に握手しましたぁ。。。。 とくしまマラソンのゲストもQちゃん。。。。 明日もハイタッチしてきまっす。。。。。。。。 ![]() 元リンギンの新井さんのらいぶもGW明けにカバレにて行われます… 新井さん自身、今回のコントラバスとギター、アコーディオンの新セットは、 カバレにばっちりはまりますとお墨付き。。。。アダルティーなアコーディオンの世界を 是非堪能していただきたいです。。。 5月9日(木)19:30より開演。。。3000円(1ドリンク付き) ![]() マラソンの靴が今回も決まりません。。。 安定か、挑戦か。。。。。迷いまっす。 ![]() カバレランチも絶好調。。。。 Aランチは、売り切れ必須ですが、、、ランチ開始20分で売り切れというのも多々ございまして、、 どうしても、一人でキッチンを回しておりますゆえ、ひらりご容赦願います。。。。 みたいな。。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2013-04-20 10:10
2013年 04月 05日
、アコーディオン奏者アライタケヒトさんの新ユニットrue de valseのライブが カフェかバレにて行われます。。 リンギンベルズロンドクラブのアライタケヒトさんと言ったほうが四国の方はわかるかもしれません。。 新井さんの軽快でチャーミングなアコーディオン、エスプリとウィットに富んだギター、重厚で艶やかなコントラバス。。。 想像しただけで、大人な音楽。。、カバレにびたっとはまるかんじでしょうね。。めちゃくちゃオススメです。。 ![]() 五月九日木曜日。。。 六時半開場。。 七時半開演。。 ワンドリンク付きで3000円。。。 問い合わせは当店まで。。 御予約をお待ちしています。。 当日は立ち見でのイベントと考えています。。 みたいな。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2013-04-05 22:14
2013年 04月 01日
4月1日 2日 と ランチ15:00ラストオーダー 16:00クローズ 18:00より ディナーオープンとさせて頂きます。 宜しくお願い致します。 ![]() ![]() ![]() ![]() いやぁ、この季節のランは楽しくてしょうがないですね。。 今年もいっぱいさくら見ましたぁ。。。あと数日です、、、はかない。。。。。 ![]() ![]() ![]() あかうし、サーロイン 半端ない旨さです。。。 木曜入荷の6キロ すでに4キロ焼き上げました。。。 赤身の旨さ爆発、、、ついに松山にも赤身肉の時代突入か????? みたいな。。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2013-04-01 05:03
1 |
アバウト
カレンダー
Twitter
以前の記事
2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 最新のトラックバック
Link
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||