2010年 12月 30日
12月30日で、今年度のカフェカバレ 営業終了致しました。。。 今年は思い返せば、素敵な出会いがいっぱいございました。。その出会いから カバレの方向も定まっていったと申しても過言ではございません。。 自分が目標にしているヨーロッパにありがちな食堂というのが、いろいろな方の助けを 頂いて、少しづつえはありますが、実現しているように感じます。。 どうか来年も応援して頂けたらと切に思います。 カバレを素敵にしてくれるスタッフ、、お客様、、業者各位、、誠にありがとう ございます。。。 ![]() 年末のいそがしいなかをわざわざくずしさんがプレゼントしてくださいました。。。 スタッフみんな、無言で食べてまっす。。ウマ過ぎ、、疲れぶっ飛びでっす。。。 ありがとうございます。。 ![]() ![]() ![]() さぁ、、休みモード全快でっす。。 食前には、ほんのりあまーーーい甘とろ豚いや、シャンパーニュを。。。。 ヴーヴクリコホワイトラベル。。。 食中には、、、 ボルドーメドック マルゴー村 格付第三級シャトーパルメ セカンド アルタエゴ2006 ぐっとくる凝縮感のなかに ここちよいしなやかさ。。セカンドだけに、マイルドでビンテージの 若さも気にならない。。。。旨い。。。。。 食後には、、やっぱり ドイツ トロッケンベーレンアウスレーゼを。。。 ミックスジュースのような複雑なフルーツ香りに蜂蜜がたっぷりな感じ。。。 12月始めての 夜休み。。。。 ほんとよく働いたので、、よく飲むこととしまーーーーす。。。 よいお年を。。。。 みたいな。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2010-12-30 23:03
2010年 12月 28日
クリスマスが終わっても、カバレは終わらない。。。。 一息つくまもなく、、年末モードのお客様 爆発。。。。 のこり二日 がんばります。 ![]() 今年の一番人気。。愛媛が誇る銘柄豚。。。 甘とろ豚のグリル マルサラソース ポンピューレ添え 美味しい豚に甘いソース 、僕の基本に立ち返りました。。。。 ![]() 今年出会った来年のエース。。。 土佐あかうしフィレステーキ ベアルネーズソース ジャガイモのソテー添え ステーキにベアルネーズ。。古典的フレンチのど定番。。 でも、いまや、貴重なクミアワセ、、、ダレもやろうとしませんから。。。。 ![]() 来年、、猛烈にプッシュしたいのは 鯛一郎くん。。。 宇和島徳弘水産こだわりの養殖鯛です。。。最高の養殖鯛です(日本一)。 旨みが強く、臭みなどまったくなし。。。。 真鯛のポアレ 赤ワインソース グラタンドフィノア添え 力強い鯛だけに、力強いソースを。。。。。魚に赤ワイン。。。あうんですよ。。。 自分が食べたい料理で今回もコースを組み立てました。。。 作るよりも、、食べたい。。。。これ本音でっす。。。 みたいな。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2010-12-28 20:14
2010年 12月 26日
嵐のような三日間。。 最終日の今日は、雪もちらつき、ホワイトクリスマス。。 いろいろと不手際や気遣いもできませんでしたが、、、楽しいディナーでしたら、 これほど光栄なことはござーいません。。。 ![]() ポワローのプレッセ、、フレッシュトリュフのビネグレット、レバームース添え この料理が作りたくて、ポワローを契約農家におねがいしました。。。 ポワローの滋養深い甘み、そこにエッジを効かせた酸味のソース。。こくのある レバームース。。。僕が最高に大好きな料理です。。。 前菜は、以下三つから一つ選んで頂きました。。。 ![]() 海老と帆立と契約温野菜のタルト 先日の東京出張で感動した一皿の自分なりのアプローチ。。 リッチなタルト生地にリコッタチーズを敷き、具材をあしらった後、海老の殻でとった 出汁をソースに仕立てて、レツゴー。。。いやぁ、ソースが旨い。。(そーすねぇ。。) ![]() これまた、大好きな、大好きな、、鴨と鴨フォアグラのテリーヌ。。 ピスタチオがきれいにおしゃれにさせてくれました。。ありがとう。。グランワールド。。。 ![]() 土佐あかうし内股肉のローストビーフ、、サラダ仕立て せり、アンディブ、トレビス、ラディッシュ、カブの葉をちりばめたサラダにこれでもかと いわんばかりのローストビーフ。。。赤い甘いフランボワーズのビネグレットがクリスマス 気分を高揚させてくれます。。前菜人気ナンバー1。。。 いやぁー楽しいディナーの幕開けにはふさわしい、前菜だったと、勝手に納得してしまいました。。。 明日は、メインの詳細レポートをお伝えします。。。 じゃぁ、また。。。。。。 みたいな。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2010-12-26 00:47
2010年 12月 24日
私の場合、、師ではなく、小僧ですので、小僧走ですが。。。。 昨日より三日間のみのクリスマスコース始まりました。。。 ちなみにランチも2:00ラストオーダー3:00クローズ ディナーは、22:00ラストオーダーとさせて頂きます。 24日、25日 両日 予約でいっぱいとなっております。 基本的に予約のみの営業とさせて頂きますこと 宜しくお願い致します。 ランチコースも、基本的に予約のみ承る感じでしたので、予約以外でも若干の 用意も致していましたが、完売致しました。。 ありがとうございます。 ![]() ランチコースというのも、カバレにマッチしてよかったです。。 来年は、兎のテリーヌとかゼリー寄席とか、やってみたいな。。。 ![]() 佐伯ビルの母(勝手に読んでいます。)からの差し入れ。。。 たこ焼きならぬ、海老焼き。。。。 美味しいなぁ。。あったかいなぁ。。。 お気遣いありがとうございます。 みたいな。。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2010-12-24 09:37
2010年 12月 22日
そういえば、イチローも使っています。 ユンケル。。。。。 年末はいつもお世話になっています。。。 かなり遅れていますが、年末年始のお知らせです。。。 12/30 まで。。。17:00クローズ。。 新年は 1/2から。。。。。 17:00クローズ。。 1/3から通常営業とさせていただきまっす。。。 宜しくお願い致します。。 なお、本日は貸し切りのため 、15:00クローズとなります。。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願い致します。 昨日は、クリスマスの仕込み。。ひたすら、料理に埋没しています。。。 今月は、火曜日もほぼ仕込みと、貸し切り営業で、、、無休状態。。。。 クリスマスもわくわくしますが、、、寝正月もどきどきものです。。。 ![]() クリスマスで初登場。。。 徳弘水産の鯛一郎。。。。 やっときたーーーー。。。 みたいな。。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2010-12-22 10:26
2010年 12月 17日
ブログどころかコンピューターに向かう時間も、、、、、走る時間も、、、兎に角、目が回りました。。 忙しい時期に突入してしまいました。。。 まかないは、今治ソウルフード 焼豚卵飯。。。。。 ![]() ちゃちゃっと作れるので重宝していまっす。。でも、外食したいなぁ。。。。 ![]() こんなまかないでも、スタッフは大暴れです。。。。 みたいな。。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2010-12-17 19:54
2010年 12月 11日
やはり師走。。。。。。通常営業で、いっぱいいっぱい。。。。 たいへん遅くなりました。。。 クリスマスコースの案内です。。 12・23~25の3日間 クリスマスランチコース(基本的に要予約。) 前菜 カバレ自慢のチキンテリーヌ~サラダ添え~ メイン 土佐あかうし前バラとすね肉の赤ワイン煮込み デセール ヌガーグラッセ コーヒーか紅茶 ¥2100 ![]() 今年は あかうし で勝負でっす。。 クリスマスディナー(要予約) アミューズ カバレ契約農家の自慢のポワロー-のプレッセ~フレッシュトリュフのビネグレットで!!!~ 前菜 (ひとつチョイス) 鴨と鴨フォアグラのテリーヌ 帆立と海老、契約農家温野菜のタルト 土佐あかうし内股肉ローストビーフ~サラダ仕立て~ スープ 契約農家のかぶのポタージュ~カプチーノ仕立て~ メイン (ひとつチョイス) 宇和島徳弘水産のこだわりの真鯛~鯛一郎~のポアレ ~赤ワインソース~ 愛媛が誇る銘柄豚~甘とろ豚~のグリル ~マルサラソース~ 土佐からきたぜよ~土佐あかうしフィレのロースト~ベアルネーズソース~ デセール 今年で4回目 フォンダンショコラ カシスのグラス添え テルメ爆発 ベリーのシブースト ピスタチオのグラス添え コーヒーか紅茶もしくは エスプレッソ ¥5200 ご案内が遅れましたところ大変申し訳なく思います。。。 なおかつ、献立の案内もないときから、お客さまは、予約を入れてくださいました。。。 そのため、23日と25日に若干のお席しかご用意できないこと(ディナー)、 深くお詫び申し上げます。。。 どうか宜しくお願いいたします。。。 予約されていたお客さまにも大変ご迷惑をおかけしました。。。 重ねてお詫び申し上げます。。。 カフェカバレ 曽我部洋 みたいな。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2010-12-11 13:56
2010年 12月 10日
寒い季節になってーーーーーきました。 ![]() あかうしの赤ワイン煮込み、、始めました。。。。 体も心もあったまるお料理です。。。 結構な売れ行きですので、定番に昇格みたいんになりそうです。。 しかーーも、実は、、、、、、、あかうしカレー。。。。。始めました。。。。 この彼(カレー)は、売り切りごめんです。。。限定30食ほど。。。 今週末、ランチでお出ししまーーーーーす。。。。 今週末のお知らせです。。。 11日(土)ランチは営業。。その後21:00まで貸切の為、クローズ。。21:00から再オープンでっす。 12日(日)貸切の為、15:00までの営業とさせていただきます。 ご迷惑をおかけしますが、宜しくお願いいたします。。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2010-12-10 00:04
2010年 12月 09日
![]() 広島からワインの業者さんが、来松。。。カバレでお食事をとられてから、、、 深夜に試飲会が始まります。。。 今回は、年末に向けて、白2本。赤6本。。。スペイン、南仏、カリフォルニア、ワシントン アルゼンチーーーン。。。名門ロートシルト家の作るアルゼンチン。。親しみやすいバニラフレーバー 満載で、飲み口のクリーミーさも加味して、ソフトクリームと表現してしまいました。。 ![]() t君は、カバレで飲みましょうとゼクト(ドイツのスパークリング)のロゼを1本おごって くれました。。。これが、ほんのり甘くてーでも辛口で、、、、旨い。。。さすが、できる営業マン クリスマスにぴったりのワインをもってきてくれました。。 即注文。。。クリスマスは、グラスでお出しできます。。。ワイン好きな方も普段飲まれない方でも おっけいなワインです。。 ![]() ありがとう。。t君。。。 みたいな。。。 ▲
by cafe-cabaret
| 2010-12-09 15:19
2010年 12月 08日
昨日は、カバレから刺客を3人、、、八幡浜、大州へと送り込む。。 ![]() 第一のミッション『くずし鳥津商品奪取』。。。。。。 作戦成功。。。。はは、、、、あげ巻き様まで、、マヨネーズつけてがっつり頂きます。。 我がディナーは、くずしづくし。。。。。 第二のミッション 「梶田商店商品奪取」 ![]() 甘酒まで、奪ってくるとはなかなかの手練であーる。。。。 ![]() じゃこに合わせて、ラグランドコリーヌ 大岡さんがてがける、 ローヌのヌーボーしかも 白を頂く。。。美発砲で、ノンフィルター。。。 シッッかりとした味わいの中にほんのりの甘さ。。。。 くずし野菜天との相性がよかったな。。。。 みたいな。。」 ▲
by cafe-cabaret
| 2010-12-08 09:06
|
アバウト
カレンダー
Twitter
以前の記事
2016年 10月 2016年 09月 2016年 08月 2016年 06月 2016年 05月 2016年 04月 2015年 11月 2015年 08月 2015年 07月 2015年 06月 2015年 05月 2015年 04月 2015年 02月 2015年 01月 2014年 12月 2014年 11月 2014年 10月 2014年 09月 2014年 07月 2014年 06月 2014年 05月 2014年 04月 2014年 03月 2014年 02月 2014年 01月 2013年 12月 2013年 11月 2013年 10月 2013年 09月 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 最新のトラックバック
Link
フォロー中のブログ
検索
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||